
久松うどん はなしょう
2021年8月 4日
こんにちは、n.caféです☺
我が家では初めての「小学生の夏休み」
夏休みの宿題、そして何より日々パワーアップしていく子どもの体力に早くもバタンキューしそうな母です・・・。
先日息子と二人、鳥取県立博物館の企画展「クジラとイルカの世界」へ行く前に、「久松うどん はなしょう」へ行ってきました。久松山の麓にあり、小さな子どもからお年寄りまで、みんなに愛されているお店です◎

店内中央のテーブルには、お茶や天かす、「いなり&おにぎり」が並んでいて、自由にとって食べることができます。

着席してすぐ食べることができるのがとっても嬉しいです。
この日は13時過ぎていたのでおにぎりが残りわずかでしたが、早い時間に行けば種類も豊富◎
おいしいのはもちろん!このおにぎりのおかげで、その日の食欲によって調整もできます♬

私はお気に入りの「肉冷し(小盛)」♡いつもはそれにえび天トッピングしたりおにぎり食べたりしてます♬
息子は「ちびっこうどん(冷)+いなり+しそ昆布おにぎり」
ちびっこうどん(ゼリー付)は、「温」「ぬるめ」「冷」から選べます。
この「ぬるめ」が嬉しいですよね♬
「早く食べたいー!でも熱くて食べれないー!」から解放されますよ(笑)
店内はカウンターとテーブル席、座敷席があり、子どもには高さのある座布団が用意されています。注文してから出てくるまで早いですが、絵本も置いてあるので待ち時間も気にならず快適に過ごすことができます♬

☆お店情報☆
鳥取市東町3-362-1
TEL:0857-29-4608
営業時間:11時~14時半(ラストオーダー)
定休日:火曜日・祝日
お子様メニュー:〇
子ども用食器:〇
Go to eat食事券:〇
我が家では初めての「小学生の夏休み」
夏休みの宿題、そして何より日々パワーアップしていく子どもの体力に早くもバタンキューしそうな母です・・・。
先日息子と二人、鳥取県立博物館の企画展「クジラとイルカの世界」へ行く前に、「久松うどん はなしょう」へ行ってきました。久松山の麓にあり、小さな子どもからお年寄りまで、みんなに愛されているお店です◎

店内中央のテーブルには、お茶や天かす、「いなり&おにぎり」が並んでいて、自由にとって食べることができます。

着席してすぐ食べることができるのがとっても嬉しいです。
この日は13時過ぎていたのでおにぎりが残りわずかでしたが、早い時間に行けば種類も豊富◎
おいしいのはもちろん!このおにぎりのおかげで、その日の食欲によって調整もできます♬

私はお気に入りの「肉冷し(小盛)」♡いつもはそれにえび天トッピングしたりおにぎり食べたりしてます♬
息子は「ちびっこうどん(冷)+いなり+しそ昆布おにぎり」
ちびっこうどん(ゼリー付)は、「温」「ぬるめ」「冷」から選べます。
この「ぬるめ」が嬉しいですよね♬
「早く食べたいー!でも熱くて食べれないー!」から解放されますよ(笑)
店内はカウンターとテーブル席、座敷席があり、子どもには高さのある座布団が用意されています。注文してから出てくるまで早いですが、絵本も置いてあるので待ち時間も気にならず快適に過ごすことができます♬

☆お店情報☆
鳥取市東町3-362-1
TEL:0857-29-4608
営業時間:11時~14時半(ラストオーダー)
定休日:火曜日・祝日
お子様メニュー:〇
子ども用食器:〇
Go to eat食事券:〇