
夏にぴったりなパン見つけました
2021年8月 2日

こんにちは!さっつです。
おやつ時間、小腹が空いたのでぶらりと西伯郡のパン屋さん、『おいしいパンの満てん』にいってきました。
住宅地の方から向かうとこの先に本当にパン屋さんあるの...?と思ってしまう

流石売り切れで営業時間より早く閉店してしまうことがある人気店。15時半過ぎは売り切れているものもあるようでしたが、家族お気に入りのパンは無事ゲットできました。
みんなでちぎって分け合えるベーコンエピ(¥230)は我が家では必須パン。
ベーコンの塩気とパンの甘味、鼻を抜ける麦とブラックペッパーの香り......。最高。
一人で食べちゃおうかなっていつも思うんですけどね、家族みんな好きなんで我慢します。
アスパラベーコン(¥260)も美味しいんですよね!
パンのカリッとした歯応えとジューシーさが残るアスパラ......。最高。
こちらは長いアスパラが入ってるので、分けるときは切った方がいいですよ。

こんな可愛いパンもありました!にょろにょろパン(¥220)。
あんこを包んだパンで、キャラメルのような香りがふわっとしてお子さんに喜ばれそう。

めちゃくちゃ夏!なパンを発見!パイナップル(¥300)。
潔い名前だなぁと思ったらちゃんと形がパイナップルの形になっていました。
こんなに大きなパイナップルが乗っているパン見たことない!
パン自体も手のひらサイズくらいある大きなパンです。
濃厚なクリームチーズとパイナップルの甘酸っぱさがベストマッチでした。
秋頃までは販売する予定の期間限定パンなので、パイナップル好きさんお見逃しなく!

左から:きのこサンド(価格メモし忘れました...:冷蔵コーナー内)、コーンピザ(¥230)、おためし温活パン(¥400)、パイナップル(¥400)
このきのこサンドが美味しいんですよー!
ソテーされたきのこがたっぷりで詰まっていて贅沢なパンです。冷蔵コーナーにあるので、まだの方はぜひ。
この日は売り切れでしたが、ソフトジャムパンも美味しいですよ。しっとりした柔らかいパンにジャムとバターが挟んであるパンです。
ジャムは手作りなので、季節によって種類が変わります。
こちらはおやつ時間には売り切れてることが多々あるので気をつけて!
大山の麓にあるパン屋さん。おうち時間にもお出かけのお供にもおすすめです。
【店舗情報】
おいしいパンのお店 満てん
〒689-4135 鳥取県西伯郡伯耆町押口353
電 話: 0859-68-3358
営業時間:9〜17時
定 休 日:月、火曜日