
まだ間に合う!!夏の風物詩「ひまわり畑」
2021年8月24日
こんにちは!ベびんずです(*^_^*)
夏も終わりに近づき少しずつ秋の気配も感じる今日この頃。
8月初旬は猛暑に始まり、中旬は大雨続き。。。
真夏の風物詩を見逃した方もいらっしゃるのではないでしょうか??
今日はまだ間に合うひまわり畑のご紹介♪
伯耆町にある
「伯耆の郷 ひまわり畑」に
子どもたちと行ってきました(*^_^*)

地元食材を使ったこだわりの美味しいパン屋さん「満てん」

そのすぐ近くに一面に広がるひまわり畑があります!
訪れた日はあいにくの曇り空。
しかし、
暑さに負けないように、また雨を吹き飛ばすように、
凛と咲き誇っていました!!

この姿に私は元気をもらいます♡
畑のあぜみちをお散歩することもできます。

子どもたちの背丈だと迷路になりますね♬
すぐそばを伯備線が通っているので、タイミングが合えば電車とひまわりのコラボレーションを見ることもできます。
電車のスピードが速く、写真におさめることはできませんでしたが、この日も見ることができました!(^^)!
つぼみのひまわりもあったので、今月いっぱいは見れるのでないでしょうか(^^♪
ぜひお立ち寄りください!
☆この日は「満てん」は定休日だったので、別の機会にリベンジしたいと思います!(^^)!
位置情報
「伯耆の郷 ひまわり畑」
〒689-4133
西伯郡伯耆町吉長536
「満てん」
〒689-4135
西伯郡伯耆町押口353
営業時間 9:00~17:00
定休日 月・火曜日
夏も終わりに近づき少しずつ秋の気配も感じる今日この頃。
8月初旬は猛暑に始まり、中旬は大雨続き。。。
真夏の風物詩を見逃した方もいらっしゃるのではないでしょうか??
今日はまだ間に合うひまわり畑のご紹介♪
伯耆町にある
「伯耆の郷 ひまわり畑」に
子どもたちと行ってきました(*^_^*)

地元食材を使ったこだわりの美味しいパン屋さん「満てん」

そのすぐ近くに一面に広がるひまわり畑があります!
訪れた日はあいにくの曇り空。
しかし、
暑さに負けないように、また雨を吹き飛ばすように、
凛と咲き誇っていました!!

この姿に私は元気をもらいます♡
畑のあぜみちをお散歩することもできます。

子どもたちの背丈だと迷路になりますね♬
すぐそばを伯備線が通っているので、タイミングが合えば電車とひまわりのコラボレーションを見ることもできます。
電車のスピードが速く、写真におさめることはできませんでしたが、この日も見ることができました!(^^)!
つぼみのひまわりもあったので、今月いっぱいは見れるのでないでしょうか(^^♪
ぜひお立ち寄りください!
☆この日は「満てん」は定休日だったので、別の機会にリベンジしたいと思います!(^^)!
位置情報
「伯耆の郷 ひまわり畑」
〒689-4133
西伯郡伯耆町吉長536
「満てん」
〒689-4135
西伯郡伯耆町押口353
営業時間 9:00~17:00
定休日 月・火曜日