
こんにちは。島根県出身のシンガーソングライター・エフエム山陰パーソナリティのACHI です。
東京、タイのバンコクを経て3年前にUターンで郷里に帰ってきました。
子ども2人と猫1匹を育てているワーキングマザーです。
月曜と火曜は朝の情報番組「SUN-IN MORNING」を担当していて、朝4時30分に起床、5時 出発、6時スタジオ入り。
頼れる家族が近くにいない完全ワンオペ育児なので、ニュース原稿の準備のわずかな合間 を縫って自宅にモーニングコールをかけています。
朝ごはん食べた?歯磨きした?ネコのおトイレ掃除してね?
月曜日は学校に持っていくものも多いので、〇〇持った?えっ体操服が生乾き??大丈夫 だわね、着とるうちに乾くわね、体操服濡れとって死んだ人はおらんけん、ひとまずビニ ールに入れて持っていくだわ!(焦ると特に出雲弁が濃く出ます)
そのバックでは何かが落ちる音ガラガラガッシャーン!
「メーオ(猫の名前)が水筒おっことした」「お兄ちゃんがそんなとこに置いてるからで しょ?」「うるさい!だまれ!」喧嘩ってほんとあっという間に始まりますよねー。電話 ごしに仲裁しても収まるわけないし、そうこうしているうちにあっ本番30分前!じゃあ切 るね!
毎日どたばたコメディの世界にいるような感じです。一番そそっかしい登場人物は私なん ですけどね。。。
ラジオは4月が改編期。新しい番組がスタートしたり、既存の番組を卒業したりで毎年3月 4月はずーっと準備をしているような。目まぐるしく日々が過ぎていきます。
以上言い訳しゅうりょう。実は本帰国してからまともにお花見したことがありませんでし た、我が家。せっかく日本に帰ってきたのに。
ということで昨日、わずかな時間を縫って夜桜を見にいってきました。出雲市街地を流れ る赤川沿いの桜並木がほんのりライトアップされていて、宵闇とのコントラストの美しさ に見とれました。
実はタイにもサクラによく似たピンク色のお花(チョンプー・パンティップ (ชมพูพันธุ์ทิพย์)があるんです。
背の高い木の上に咲いて、淡いピンク色がとても美しい。遠くから眺めるとまるで日本の 春みたい♡なんですけど、近づくにつれ、日本の儚い情緒とは遠いことに気づきます。
お花まるごとボトンっと落ちてくるんですよね!下の道路一面もっさり花だらけ!
それぞれの良さはあるけれど、私はやっぱり花びらが一枚ずつひらひらと舞い降りてくる 日本の桜が好きですね~。
「花びらの動きを切り取りたい」と、ガラケーで一生懸命桜を撮影する娘を撮影してみま した。30分ぐらいで100枚超え。撮りすぎ!
また時間を見つけて、桜の名所にも行ってみたいです。せっかく自然の豊かな美しい山陰 に住んでいるので、子ども達と一緒に四季を楽しんでいきたいな。
このママブログでもみなさんと情報共有できたら嬉しいです。子育て、大変なことも多いですが笑、楽しんでいきましょうね!