学ビバ!サンイン 山陰のお城編
2021/3/ 6放送
山陰の知っているようで知らない魅惑の世界を紹介する「学ビバ!サンイン」。
今回は「山陰のお城編」ということで鳥取城と米子城の歴史に三浦アナが迫ります。

今回は「山陰のお城編」ということで鳥取城と米子城の歴史に三浦アナが迫ります。

織田信長に「堅固な名城」と評された鳥取城。
戦国時代から江戸時代へと移り変わる中で
現代の鳥取県へとつながっていきます。
米子城はお城を中心にした街づくりが
商都米子の礎となった痕跡に迫ります。
お城巡りで立ち寄りたくなるお店もご紹介。
また、「山陰めん祭り」はつけ麺でわっしょい!
三浦アナが自転車で山陰の道の駅をめぐる「ツール・ド・サンイン」はいよいよ島根県へ、
準備編part2をお送りします。
今週も注目の情報満載の「スパイス!!」お楽しみに!!
Copyright(C) NIHONKAI TELECASTING CO.,LTD.