ママブログ
 
 
旬を味わうおうちごはん①☆ほたるいかカレー☆
2022年4月20日

こんにちは、n.caféです☺

今回は、いつものカレーに旬をプラス!!
毎年この時期になると作る「ほたるいかカレー」です♪

鳥取のほたるいかは4月が一番おいしいようで、3月頃からはスーパーでも生のほたるいかが並びますよね♪

準備するものはこちら↓↓↓

たっぷりの生のほたるいかとお好きな野菜。
私はシンプルに玉ねぎと人参をみじん切りにして入れます。
ほたるいかの目は気になる方は取っておいてくださいね。
私はあの食感も好きなのでそのまま入れています!!

ほたるいかと野菜をバターとにんにくを少し入れて炒めていきます。

イカからワタなどと水分がたくさん出てくるので、だんだんと煮込むような感じに。
(ここでトマトソースを入れればおいしいパスタソースにもなりますよ♪)

10分程炒めてからカレールゥを入れます。
あとは水で濃さを調節してさらに10分程煮込みます。


お皿に盛りつけて完成☆☆☆


ほたるいかのうまみがたっぷり出てとても濃厚!!
まるで、老舗洋食店で何日も何日も煮込んで作られたかのような味わいです♡
いつものカレーが絶品カレーに変化しますよ☺

1日4粒で血液サラサラ「鳥取のらっきょう」と一緒にぜひお召し上がりください♪♪♪