
ボルダリングに挑戦!「Climbing Space M's Cave TRUNK」
2022年2月 4日
こんにちは、n.caféです☺
東京オリンピックや、倉吉体育文化会館にあるボルダリングの壮大な壁を見て興味を持っていた息子。
鳥取県東部で唯一のボルダリング専用スペース「Climbing Space M's Cave TRUNK」があることを知り、少し前になりますが遊びに行ってきました♪
シューズや滑り止めのチョークはレンタルがあるので、動きやすい服装で行けばOK!!
初めてだったので、会員登録と1時間利用で受付しました。
会員登録には、施設利用の注意事項、ボルタリングのルール、登り方のコツなどレクチャーも含まれているので、初めての方も安心して楽しむことができます♪

未就学児用の壁もあるので、幼児でも挑戦できますよ☆

難易度別の課題をもらい、易しい課題から順に挑戦☆
登ってみると思っていた以上に高く、大人でもドキドキ!!

息子は、未就学児用の壁で練習してから大人と同じ壁に挑戦。
高くて怖いと言いながらも、何度も挑戦し半分くらいまで登ることができるようになりました。
私も、課題を1つ登っただけですでに腕や指に疲労感が・・・
でも、登れた達成感と嬉しさで夢中になってしまいました♪

ジム内には、リラックススペースもあり、絵本なども置いてあります。
1時間あっという間でしたが、終わった後はじんわり汗もかいていました。
寒いと籠りがちになりますが、全身使っていい運動になりました!!

☆施設情報☆
Climbing Space M's Cave TRUNK
(クライミングスペースエムズケイブトランク)
鳥取市湖山町東2丁目162
TEL:0857-77-3931
営業時間:14:00~22:00(21:30最終受付)
定休日:月曜・第2日曜日
会員登録料 ¥800
(初回レクチャー/シューズ&チョークレンタルor次回1時間無料を含む)
1時間会員¥800
その他利用料などはHPで♪
https://ms-kumo.com/
東京オリンピックや、倉吉体育文化会館にあるボルダリングの壮大な壁を見て興味を持っていた息子。
鳥取県東部で唯一のボルダリング専用スペース「Climbing Space M's Cave TRUNK」があることを知り、少し前になりますが遊びに行ってきました♪
シューズや滑り止めのチョークはレンタルがあるので、動きやすい服装で行けばOK!!
初めてだったので、会員登録と1時間利用で受付しました。
会員登録には、施設利用の注意事項、ボルタリングのルール、登り方のコツなどレクチャーも含まれているので、初めての方も安心して楽しむことができます♪

未就学児用の壁もあるので、幼児でも挑戦できますよ☆

難易度別の課題をもらい、易しい課題から順に挑戦☆
登ってみると思っていた以上に高く、大人でもドキドキ!!

息子は、未就学児用の壁で練習してから大人と同じ壁に挑戦。
高くて怖いと言いながらも、何度も挑戦し半分くらいまで登ることができるようになりました。
私も、課題を1つ登っただけですでに腕や指に疲労感が・・・
でも、登れた達成感と嬉しさで夢中になってしまいました♪

ジム内には、リラックススペースもあり、絵本なども置いてあります。
1時間あっという間でしたが、終わった後はじんわり汗もかいていました。
寒いと籠りがちになりますが、全身使っていい運動になりました!!

☆施設情報☆
Climbing Space M's Cave TRUNK
(クライミングスペースエムズケイブトランク)
鳥取市湖山町東2丁目162
TEL:0857-77-3931
営業時間:14:00~22:00(21:30最終受付)
定休日:月曜・第2日曜日
会員登録料 ¥800
(初回レクチャー/シューズ&チョークレンタルor次回1時間無料を含む)
1時間会員¥800
その他利用料などはHPで♪
https://ms-kumo.com/