ママブログ
 
 
☆おうち時間☆~知育菓子編~
2021年9月10日

こんにちは、n.caféです☺

雑貨屋さんやスーパーで見かける知育菓子。
子どもは欲しがるけど、時間と心に余裕があるときじゃないとなかなか買えません。
特に予定もない週末、たまにはゆっくりそんなこともしてみようと何種類か買ってみました♬

今回は、ハンバーガーとドーナツを一気に作ってみました☆
ハンバーガーは、ボテトカップやコーラカップのデコレーションシートも入っていて、工作気分も味わえます。
一部電子レンジを使う工程もあるので少しお手伝い。
見た目は本格的なハンバーガーセット☆☆☆
味は子どもにはやっぱりおいしいみたいです(笑)




ドーナツは粉の袋を開けた時から甘いいい香り♬
作る工程も、小学1年生の息子一人でも簡単です☺
でも「お母さんにもやらせて~」と一緒にデコリたくなっちゃう♡♡♡
こちらは大人でもおいしく食べれました♬


時々一緒にクッキングしますが、いつもは私主体で子どもがお手伝いになってしまいます。
でも、こうした知育菓子は子ども主体で大人が手伝いになり、「自分でできた!!」という気持ちになれることでしょう。
久しぶりにしてみると、以前より手際よくなっていて息子の成長も感じることができました☆