| 番組名 | 日本のチカラ「 甘い魔法にかかったボク老舗人形店 若き四代目 」 |
| 放送日時 | 2025年11月17日(月)10時55分~11時25分 |
| 番組概要 | 創業108年、徳島県の老舗人形店を支える四代目。ちょっぴり不器用で、ときどきロマンチストな男性の物語。衰退化する節句文化を未来へつなぐ日々を追いかけます。 |
| 番組内容 | かつて徳島県の空から聞こえてきた女性の声。「こんにちは!こちらは山川町、忠義堂人形店でございます♪」。小型飛行機を飛ばして空から行う“宣伝飛行”。創業108年を迎える老舗人形店を支えるのは、四代目の麻野貴裕さん(35)。“甘い甘い魔法にかかったボクは…カラフルな君に心を奪われ、ココロとけていく”。自身がプロデュースしたひな人形にポエムをつけて、SNSで発信…ちょっと不思議な男性です。 |
| 番組内容2 | 昔はひな人形といえば「七段飾り」が主流でしたが、今はお姫様とお殿様だけの「親王飾り」が人気。少子化や住環境の変化、伝統的な節句人形を選ばない時代…業界を取り巻く環境が厳しいなか、現代のインテリアになじむデザインや、コンパクトサイズが特徴のブランドをプロデュース。衰退化する節句文化を未来へつなぐため奮闘する、ちょっぴり不器用で、ときどきロマンチストな四代目の物語です。 |
| 番組概要 | 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。 |
| 出演者 | 麻野貴裕(忠義堂人形店 四代目)◇ ナレーション黒川麗海(四国放送アナウンサー) |
| 音楽 | 相知明日香「ひまわりに包まれた日」 |
| 制作 | 企画:民間放送教育協会制作著作:四国放送協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ |