番組情報
番組HPへ

番組名 日本のチカラ「盛岡ラーメン家族 生涯現役!84歳の青春 」
放送日時 2025年08月04日(月)10時55分~11時25分
番組概要 岩手県盛岡市で人気の、キムチ納豆ラーメン。これを生み出した84歳男性と、その息子たちの愛情あふれる物語。終わらない青春を追いかけます。
番組内容1 “盛岡三大麺”と呼ばれている、盛岡わんこそば・盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺…。しかし一部の盛岡市民が「もし四大麺として並べるなら…」としてあげる、ご当地麺があります。それがキムチ納豆ラーメン。コク深い納豆ミソと酸味あるキムチ、たっぷりの野菜、もっちもちの自家製麺。これを生み出したのが、大信田和一(おおしだ わいち)さん。「俺が引退するときは、くたばるとき。それが本望」…。
番組内容2 84歳になった今も、中華鍋を振り続けています。和一さんが今に至る道のりは、波乱万丈なものでした。お客さんに喜んでもらうため、ちゅう房に立ち続ける父親を二人の息子が支えています。地産地消の完全自家製麺を畑の上から支える長男、コロナ禍のダメージからの立て直しを目指す経営者の次男。1杯のラーメンにかかわる姿は、まさに三者三様の“終わらない青春”…愛情あふれるラーメン物語をお届けします。
番組概要 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。
出演者 大信田和一(おおしだ・わいち)さん (柳家 創業者)大信田英和さん(おおしだ・ひでかず)さん (和一さんの長男・やなぎや農園)大信田和彦さん(おおしだ・かずひこ)さん (和一さんの次男・柳家 社長)大信田良子さん(おおしだ・よしこ)さん (和一さんの妻)井上想太さん(いのうえ・そうた)さん (柳家 取締役)◇ ナレーション奥村奈穂美(IBC岩手放送アナウンサー)
音楽 相知明日香「ひまわりに包まれた日」
制作 企画:民間放送教育協会制作著作:IBC岩手放送協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ