番組名 | 新ふるさと百景【心をつなぐ江尾十七夜 鳥取県・江府町】 |
放送日時 | 2019年08月16日(金)10時55分~11時25分 |
番組概要 | 毎月最終日曜・午前10時55分から放送している「新ふるさと百景」。好評につき『文字字幕放送』に加え、『解説放送』を付与して、再放送でお送りします。 |
番組内容 | 鳥取県江府町に500年前から伝わる祭り、江尾十七夜があります。戦国時代にこの地を治め、人々に愛された蜂塚右衛門尉(はちつかうえもんのじょう)。滅んだ後も心優しき蜂塚右衛門尉を慕い続ける人々によって、毎年盂蘭盆の8月17日に盆踊りを踊るようになったのが十七夜のはじまりと伝えれています。今年も町の人口の3倍以上、1万人を超える人々で賑わった江尾十七夜に密着しました。(初回放送 2017年9月) |
番組概要 | 時代の流れとともに消えようとしている“ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事”などを映像遺産として後世に伝えます。 |