第6回こどもエコグランプリ(2013年度)


2014/2/26の特別番組の放送をもって、各賞の発表を実施
鳥取市立世紀小学校5年生

《主な活動内容》
「節水」「エコ工作」「節電」「残食」「ゴミ拾い」など班に分かれて活動し、それぞれの活動の内容を「新聞」にまとめた。また、学習発表会で自分たちがしてきたことや、これからしていきたいことを地域の方、在校生に発信した。

松江市立揖屋小学校エコクラブ

《主な活動内容》
ゴミ拾い、水質調査、エコ料理の他、物をゴミにしない方法を考えた。それらを「番組」という形でまとめ紹介することでエコ活動の大切さを訴えた。

鳥取市修立こどもエコクラブ

《主な活動内容》
年間を通して活動を行い、自分たちで作った野菜でクッキング、牛乳パックで作ったハガキを地域の年配の方へプレゼントやペットボトルキャップ、プルタブの回収など。


八頭町立隼小学校5年生

《主な活動内容》
地域の川・八東川について学ぶことで環境活動の大切さ学んだ。昔の八東川の様子を聞き、実際に様々な体験をすることで現在の問題点を探った。


隠岐の島町立ごか保育園

《主な活動内容》
昨年夏にミュージカル「あいと地球と競売人」隠岐公演に参加したことで、自分たちでもでもできることを考え音楽発表会でミニミュージカル「あいと地球とさくらっこ」を発表し環境啓発活動を行った。

倉吉市立成徳小学校4年生

《主な活動内容》
地域の清掃活動を繰り返す中でゴミをなくすにはどうしたら良いかを考え、ゴミを出さない工夫やゴミを無くすための広報活動を実施。自分たちで考えることによって、普段の生活の中でもこまめに電気を消したり、給食を残さず食べるなど意識の改革に繋がった。


鳥取市立城北小学校

《主な活動内容》
地域の池の清掃を定期的に行い、周りの森も親しんでもらおうと全校はもちろん地域の人々へ呼び掛けた。自分たちで育てたサツマイモをバザーで販売し、池プロジェクトに活かした。残菜0運動の実施も。


社会福祉法人星隆会ひかり保育園

《主な活動内容》
毎月1回、ひかりクリーンデーの開催(散歩の時にゴミ拾い、園内清掃)や古紙、アルミ缶などのリサイクルの実施。今年からペットボトルキャップの回収BOXを玄関に置き、保護者や地域の方に呼び掛け。

彦名地区チビッ子環境パトロール隊

《主な活動内容》

廃てんぷら油の回収、廃油ローソク作り、牛乳パックからエコはがき作り。環境を良くするための学習会、環境新聞「中海」の発行。ロシア沿海地方の青少年と大山で友好交流。とっとり自然環境館での自然エネルギーの学習。など